
フレッシュリアップで薄毛対策
「フレッシュリアップ」は、薄毛の対策を考えた方なら一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?自宅で手軽に行える、薄毛予防のケアとして人気の育毛剤です。フレッシュリアップには以下のような効果があります。
・抜け毛の予防
・育毛効果
・フケ、かゆみを抑える
育毛剤は数多くの商品があり、成分や効果など様々です。そして、育毛剤を使えば髪が生えてくると思われている方も多いようで、効果を実感できずに「やっぱり育毛剤は効かない」と勘違いしているケースが多いのも事実です。そのため、育毛剤の正しい作用を理解し使用することが大切です。
フレッシュリアップの効果や正しい使い方を発毛技能士である私が解説していきます。また私が施しているフサフサな発毛を促す方法も紹介します。
フレッシュリアップの効果
フレッシュリアップは、リアップシリーズ(大正製薬)の医薬部外品の育毛剤です。価格もお手頃なのでドラックストアや通販のAmazonや楽天などで気軽に購入できます。
では、フレッシュリアップにはどのような効果があるのかを見ていきましょう。
どのような効果があるのか
<フレッシュリアップの効果>
- 育毛効果
- 抜け毛予防
- 持続される爽快感
■育毛効果
フレッシュリアップ薬用育毛トニックは、血行促進成分、細胞活性化成分を配合したエアゾール育毛剤です。育毛、抜け毛予防に効果が期待できます。
■抜け毛予防
毛根部分の細胞を活性化されることにより、育毛や抜け毛予防に効果を発揮します。
■持続される爽快感
爽快成分が配合されているので、爽快感が持続します。また、保湿成分も配合されているので頭皮・毛髪に潤いを与え頭皮環境を整えます。
【効能】
育毛、脱毛の予防、発毛促進、薄毛、養毛、毛生促進、病後・産後の脱毛、フケ、かゆみ
フレッシュリアップには、このような効果があり頭皮環境を整え(フケ・かゆみを抑える)育毛に良い状態を作ることができます。しかし、発毛成分(ミノキシジル)は配合されておりませんのでフサフサと毛が生える大きな効果は期待できません。
どのくらいで効果が実感できる?
平均して3〜6ヶ月ほど |
個人差や商品によって異なりますが、平均して3~6カ月で効果があらわれます。効果が出るまでに数ヶ月かかるのは、ヘアサイクル(髪が生える→抜ける)という周期が関係するからです。
- 抜け毛が減ってきた
- 毛が太くなってきた
- 髪にボリュームが出てきた
このような髪の変化を実感できるのは、ヘアサイクルが毛根から毛が伸びて成長する期間に入ったタイミングです。しかし、髪が抜け落ちて伸びる期間に入るまでには早くて3カ月かかります。そのため、育毛剤の効果は約3~6ヶ月使い続けなければ分かりません。しかし、どんなに効き目のある育毛剤でも、適切な使い方をしないと薄毛の改善は見込めません。
効果を感じられない場合とは
育毛剤を使用してもなかなか効果を実感できない方もいらっしゃいます。
では、どのような原因があるのかを見ていきましょう。
・髪が育つ頭皮環境が整っていない
このような2つの理由が考えられます。
育毛剤の効果を実感するには、育毛剤の使用方法とヘアケアを正しく行うことが重要です。育毛剤の効果が実感し始める目安の3ヶ月を過ぎても、全く効果を感じられない方は、使用方法とヘアケアを見直して薄毛の改善に繋げましょう。
育毛剤が有効な状態
育毛剤は、すでに毛がない場所には効果を示しません。つまり現在の薄毛の状態が育毛剤で改善できるレベルかどうかで変わります。
育毛剤で改善できる薄毛の状態 ・抜け毛が増えてきた ・髪のボリュームがなくなってきた ・髪が細く弱々しくなってきた育毛剤で改善できない薄毛の状態 ・地肌が見えている ・前頭部(生え際)が大きく後退している |
育毛剤と発毛剤の違いとは
先述で述べたようにフレッシュリアップは育毛を促すための頭皮環境を整える育毛剤です。発毛を促すための成分が含まれているヘアケア商品が発毛剤です。
それでは、育毛剤と発毛剤の違いを見ていきましょう。
このように、育毛剤と発毛剤には作用の違いがあります。
育毛剤は、頭皮環境を整え現在生えている髪の毛を健康な状態にキープすることを目的とした商品です。そのため、将来薄毛の心配のある方や、薄毛を気にし始めた薄毛初期段階の方におすすめです。すでに薄毛が進行してしまっており髪を増やしたいという方は、薄毛改善効果が期待できる成分(ミノキシジル)が配合された発毛剤を使用すると良いでしょう。
フレッシュリアップの使い方や注意点
フレッシュリアップの効果を発揮させるためには、正しく使用することが大切です。必要以上に使用しても、期待する効果は得られません。また、それが逆に悪影響を及ぼす可能性もあります。より良い効果を得るためにも正しい使い方を確認しておきましょう。
育毛剤の正しい使い方
フレッシュリアップを使用するタイミングは、入浴後、頭皮が清潔な状態がおすすめです。なぜなら、頭皮の汚れが育毛剤の吸収を妨げるので、頭皮を清潔にしてから使用すると良いからです。また、入浴することで頭皮が温まりフレッシュリアップが浸透しやすい状態になっているためです。
<使い方>
1.洗髪は丁寧に行う。
正しいシャンプーの仕方はこちらをご参考ください。同じブランドのシャンプーやコンディショナーを使うと効果的です。
2.タオルドライの後、ドライヤーを使って髪をしっかり乾かします。
濡れたままの髪は、雑菌の増加に繋がり抜け毛の原因になることもあります。
3.育毛剤を頭皮につける
フレッシュリアップを直接頭皮に噴射する
4.頭皮マッサージ
指の腹でよくマッサージをして頭全体に浸透させる。
頭皮マッサージのコツ
発毛に効果的な頭皮マッサージやツボをこちらの記事で紹介しているのでチェックしてみて下さい。
フレッシュリアップの注意点
フレッシュリアップを効果的に使用するためにも事前に注意点を知っておくことが大切です。
フレッシュリアップの副作用
重度な副作用については心配する必要がありませんが、以下のような副作用が起こる可能性があります。
このような症状が出た場合は、使用を中止し医師の診察を受けましょう。
使用上の注意点
・過去に育毛剤等を使用して頭皮にかぶれや炎症などの症状が出たことがある方は、使用前に医師や薬剤師に相談することをお勧めします。
・医薬品の発毛剤であるリアップシリーズは、フレッシュリアップと併用することができません。
フレッシュリアップをより効果的にする方法
頭皮環境の悪化や頭皮の栄養不足が関係して薄毛が進行しています。育毛剤の効果を発揮するためには、合わせてこれらを改善していくことが大切です。
それでは、フレッシュリアップをより効果的に使用するために、合わせて取り組むべき薄毛対策を見ていきましょう。
育毛シャンプーを活用する
育毛には、土台となる頭皮の健康と育毛剤が浸透する土台(頭皮)作りが大切です。そのため、頭皮環境を整えることが重要です。頭皮の健康を悪化させる原因の乾燥や皮脂汚れの詰まりを改善する必要があるので、育毛シャンプーを取り入れることをおすすめします。
当サロンにも、頭皮に優しい育毛に効果的な育毛シャンプーの取り扱いがございますのでお気軽にお問い合わせください。
髪に必要な栄養素を補う
頭皮の栄養不足には、髪に必要な栄養素を食事で補うことが大切です。
・ビタミン
・ミネラル
これらを摂っていればいいわけではなく、全体の栄養バランスが取れた食事を心掛けましょう。
その他に発毛に良い食べ物を詳しく紹介しているのでチェックしてみて下さい。
また、食生活以外にも睡眠時間といった生活習慣を見直すことで、薄毛対策の効果をより高めることができます。
薄毛改善のプロに相談する
育毛剤を使ったセルフケアの薄毛対策や頭皮ケアは有効ですが、なかなか本格的な頭皮改善は難しいです。そのため、薄毛の専門家に相談することをおすすめします。プロの頭皮ケアを受けることにより、シャンプーでは取り除けない皮脂汚れを除去することができ、より育毛剤が浸透しやすい頭皮になります。また、専門家による頭皮の状態をチェックしてもらうことにより育毛剤がご自身に合った薄毛対策なのかがわかります。
私は、薄毛の改善を施す発毛技能士です。
私が施す頭皮ケアは、発毛サロンならではの機器を使い皮脂汚れを根こそぎ除去し、頭皮環境を整えます。そのため、育毛剤を毛穴の奥まで浸透させ発毛育毛を促進させることができます。また、当サロンでも育毛エッセンスの取り扱いがございますのでお気軽にお問い合わせください。
・育毛・発毛に効果のある成分(成長因子)が配合されている
また、当サロンでは、その効果のある育毛エッセンスを浸透に有効な専用機器を用いて導入(浸透)を行います。この機器を使用することで、毛穴の奥深くにまで育毛エッセンスを浸透させることができます。
私の経営する発毛サロンでは最先端発毛療法により血行促進と頭皮洗浄を施すことで、発毛のためのお手伝いをさせて頂いております。お一人おひとりの生活習慣や頭皮環境が異なるため綿密なカウンセリングを行った上で、フサフサな髪を取り戻すための発毛療法を提供させて頂きます。
<当発毛サロンでできること>
*マイクロスコープによる原因チェック
*個々人に合わせた生活習慣カウンセリング
*マイクロジェットによる頭皮洗浄
*人工太陽光線による血行促進
*血流改善発毛マッサージ
*薬に関する専門的な話


まずはメール(お悩みの頭皮写真添付可能)や、お電話での無料相談も受け付けております。もしサロンまでお越し頂けるならば、マイクロスコープによる頭皮状態のチェックも無料でさせて頂きます。
以下のお問い合わせフォームよりメッセージお待ちしております。
これから育毛剤による薄毛対策をご検討されている方や、育毛剤を使っているけどなかなか効果が出ない方などお気軽にご相談下さい。