
発毛が期待できる赤色LEDを使用した薄毛治療
近年、薄毛治療の選択肢は増えています。
様々な薄毛治療がある中で、男性女性ともに期待されているのが赤色のLEDを頭皮に照射する薄毛治療です。赤色のLEDで、毛根の細胞を活性化し発毛を促すのです。
しかし、光を当てるだけで本当に毛が生えるのか疑問に思う方もいらっしゃいます。
赤色のLEDの発毛効果や、効果的な薄毛改善方法などを発毛技能士である私が説明していきます。
赤色LEDの発毛効果
赤色のLEDは、波長が長いため頭皮下の深くまで入り込みます。そのため、赤色LEDは毛乳頭細胞(毛根にある発毛を促進する細胞)を刺激し、細胞を活性化する作用があります。赤色LEDを頭皮に照射し、細胞が活性化されることにより育毛・発毛の効果が期待できます。また、刺激により血行促進と新陳代謝が良くなるので、髪の成長に必要な栄養素や酸素の供給が行われやすくなり髪の成長が促進されます。
頭皮の表面から3〜5㎜の深さに毛母細胞(髪を作る細胞)がありその先に毛乳頭細胞があります。赤色LEDは、奥深くまで入る性質があるので毛乳頭細胞まで届き刺激を与えることができます。
では、他の色のLEDと比較してみましょう。
光の色 | 深達度 |
赤色 | 深い(5㎜程度) |
青色 | 浅い(0.5㎜程度) |
緑色 | 浅い(0.5㎜程度) |
このように赤色LEDは深達度が深く、皮下深部にある毛乳頭細胞まで届くことがわかります。LEDおよび低出力レーザー照射などの光治療は、日本皮膚科学会の推奨評価を受けています。
LED薄毛治療の特徴
- 抜け毛の抑制・髪の生成をサポート
- 安全性の高い薄毛治療
- 痛みがない
- 薄毛治療薬と同時に治療が可能
- 安眠効果がある
- 生活に支障をきたさない
では、それぞれの特徴を見ていきましょう。
▶︎抜け毛の抑制・髪の生成をサポート
毛を作れと指令を出す毛乳頭細胞を活性化し、抜け毛が減り、育毛・発毛効果を発揮する。
▶︎安全性の高い薄毛治療
薬剤を使わないので副作用が起こりません。年齢性別関係なく安全性の高い施術です。
▶︎痛みがない
赤色のLED光を照射するだけなので痛みはありません。
▶︎薄毛治療薬と同時に治療が可能
AGA治療薬のプロペシアやザガーロ・フィナステリド 、女性の薄毛内服薬パントガールや外用薬のミノキシジルと併用して治療を行うことができ抜け毛防止・発毛効果がアップします。
▶︎安眠効果がある
赤色LEDの照射には、安眠効果があり睡眠による髪の成長が期待できる
▶︎生活に支障をきたさない
ダウンタイムもなく、光を当てるだけなので日常生活や洗髪に支障がありません。
LED照射治療の価格相場
1,500円〜5,000円/回
クリニックによって費用は異なります。また、大手発毛サロンなどでは施術回数が決まっており130,000円/6回になるものもあります。
クリニックによっては、自宅で薄毛治療が行えるヘッドギアの販売をしている所もあります。その他にも通販で購入できる赤色LEDを使用した発毛機やドライヤーもあります。
・薬剤を使用した治療法に抵抗のある方、副作用が気になる方
・現在受けている薄毛治療をより効果的にしたい方
・育毛剤や発毛剤が肌に合わなかった方
より効果的に発毛を促すためには
赤色LEDの発毛効果が期待できますが、すぐに効果があるものではありません。また、頭皮環境の改善のためには、外からのアプローチだけではなく生活習慣などの見直しが大切です。
効果のある治療法でも、生活習慣が乱れていると効果を得られない可能性もあります。発毛した髪の毛を維持するためにもやはり日々の生活習慣の見直しは必要です。
それでは、良い頭皮環境を作るための生活習慣を見ていきましょう。
生活習慣の見直し
食生活
髪の毛は、体に取り入れる栄養素からできています。そのため、栄養が不足すると頭皮に栄養が行き届かず髪を成長させることができません。食生活が乱れると、薄毛の原因になるので栄養バランスのとれた食事を心掛けましょう。また、脂っこい食べ物を多く食べると、頭皮の皮脂が増え頭皮環境が悪化するので気を付けましょう。
髪に必要な栄養素や薄毛に効く食べ物をこちらで詳しく紹介しているので、食生活の改善のために参考にしてみて下さい。
飲酒・喫煙
過度な飲酒や喫煙は、体に悪影響を与えるだけではなく頭皮にも影響を与えます。頭皮の血行が悪くなり、栄養の補給が阻害されてしまうので薄毛の原因となります。飲酒・喫煙を控えることが薄毛対策になります。
飲酒と喫煙が頭皮に与える影響をこちらで詳しく説明しているので気になる方はチェックしてみて下さい。
睡眠
髪を育てる成長ホルモンの分泌が多いのが睡眠時です。そのため睡眠不足は、成長ホルモンの分泌が減ってしまい薄毛に繋がります。質の良い睡眠をとるために、成長ホルモンが分泌される午後11時〜翌2時を含む時間に睡眠をしっかり取りましょう。
適度な運動
適度な運動は、血行を良くしストレスの解消にも繋がります。ストレスは薄毛の原因にもなるのでストレスの蓄積には注意が必要です。
薄毛に効果的な運動も紹介しているので、運動不足の方はこちらでチェックしてみて下さい。
このように、生活習慣を見直し、体の中から頭皮環境を良くすることも重要です。また、頭皮環境を良くするためにプロの頭皮ケアを取り入れることをおすすめします。毎日のシャンプーでは落とし切れない古い角質や過酸化皮脂などを除去し、頭皮環境を整えましょう。効果のある赤色LEDを照射しても頭皮環境が悪いと、育毛・発毛の効果が低くなります。
私は、薄毛の改善を施している発毛技能士の太田貴士(おおたたかし)と申します。
私が施す施術は、発毛サロンならではの機器を使い皮脂汚れを根こそぎ除去し血行を促進します。そして、5年10年先まで健康な髪を保てるように考えた発毛技術を施しています。
当サロンは、無料でカウンセリング、マイクロスコープによる頭皮の現状チェックを行なっております。お一人おひとりに合わせた薄毛の改善方法をご提案し、生活習慣の見直しのアドバイスを致します。そして、副作用のリスクのない発毛実績98.7%の最先端発毛療法で発毛させています。


薄毛は、ある程度進行していると改善が難しくなるので、早めの対策と専門家によるアドバイスや薄毛治療をおすすめします。お一人で悩まずお気軽に薄毛の専門家である私に是非ご相談ください。